2025年4月1日
障害者アートを活用した共創事業サービス Bridge Arts(ブリッジアート)を
高木建設株式会社様(長野市)に採用いただきました。
当社が提供する障害者アートを活用した共創事業サービス、ブリッジアートを高木建設株式会社(本社:長野県長野市、代表:髙木亜矢子様) にコーポレートアートとして採用いただきました。ブリッジアートでは、企業に障害者アートを通して、多様性と包括性を企業文化に浸透させていくことを提案しています。サービスを開始してから初めての採用案件となります。
高木建設株式会社様は、社是である「信頼・挑戦・貢献」それぞれを表現するアート作品をコーポレートアートとして採用し、名刺のデザインなどで活用していく予定です。
ブリッジアートでは障害者アートを通して多様性と包括性を企業文化に浸透させ、新しい価値を提供していきます。プロダクトデザイン、アートワーク提供、ワークショップとイベントに取り組んでおります。
企業ブランドの価値向上、企業の社会的責任の履行(CSR)サポート、創造性を刺激しイノベーションを促進していきます。

担当者コメント
高木建設株式会社 代表取締役社長・髙木亜矢子様より コメント
色んな人と働きたい、色んな人と関わりたいという思いで仕事をする中、4年程前にある企業が障がいのある作家さんのアートを社会へ展開している記事を見たことをきっかけに、「障がい×アートの情熱」を会社のイメージに採用したり、工事現場で活用することで、障がい者の方々の自立の後押しができないかとずっと考えていました。更にそれが長野県内アーティストの作品で叶ったら素敵だなと思っていましたら、自然とCcobi様とのご縁に繋がりました。Ccobi様との出会いと同時期に、若手社員に当社の社是を尋ねる場面がありました。社員から分かりません・・・と言われ、どう浸透させるか悩んでいたことも重なり、「社是とアートを併せる」ことを思い付きました。そして名刺に使用することで名刺交換時に社是を説明する機会になればと考えました。
Ccobi古後様とお話する中で私の思いをカタチにしてくださり、素敵なアートとの出会いになりました。アーティストの皆様にも、古後様にも、心より感謝申し上げます。さまざまな場面に活用することで多くの方の目に留まり、ブリッジアートに関心を持っていただけたら嬉しいです。
株式会社Ccobi 代表取締役・古後理栄より コメント
高木建設社長髙木様には、弊社のパンフレットをご覧いただいた際に「やりたい!」と率直にお声がけいただきプロジェクトがスタートしました。髙木様の素直な感覚と行動力に感銘を受けました。そこから高木建設様にとって最適な形で導入できるよう、ヒアリングを重ね、検討をすすめていきました。
高木建設様の掲げる素晴らしい社是と、障害者アートが伝えるメッセージには深い共鳴があり、今回の取り組みが実現しました。このコラボレーションを通じて、より多くの企業が障害者アートの価値に触れ、新たな社会的意義を見出していただけることを願っております。
⾼⽊建設株式会社について
⾼⽊建設株式会社は、⻑野市安茂⾥で⼟⽊・建築業を営む総合建設会社です。創業から 90 年以上に渡り、公共施設から住宅・店舗の新築・リフォーム、古⺠家再⽣など幅広く⼿掛け、地域の安⼼・安全・便利な暮らしを⽀えてきました。「社員がワクワクする会社を造る」を経営テーマに、ワクワクを原動⼒に熱意を持ってする仕事は、お客様からの信頼に繋がると信じ、SDGs や地域貢献にも積極的に取り組んでいます。
【会社概要】
社名︓⾼⽊建設株式会社
本社所在地︓⻑野市安茂⾥⼩市 1 丁⽬ 3 番 31 号
代表取締役社⻑︓髙⽊ 亜⽮⼦
事業内容︓ 総合建設業 、1 級建築⼠事務所 、産業廃棄物収集運搬業
創業︓ 昭和 9 年 9 ⽉
HP︓https://www.takagi-kk.co.jp/